

インストラクター / 坂本 薫 Kaoru Sakamoto
<2011年>
特にヨガに対して何も知識も無いまま、なぜか突然「ヨガをやりたい」と
思い立ち友人の紹介で現在の師匠と出会う。
初回のクラスで衝撃を受け、そこからヨガに夢中になる。
<2012年>
ヨガの経験はまだ浅いものの、もっともっとヨガを深めたいという強い思いで
スタジオヨギーのベーシックトレーニングコースを受講し修了。
夏に開腹手術を受け、身体的に不安があったものの、恩師の担当するティーチャー
トレーニングコースをどうしても受けたいと思い、受講し修了。
その他にも、スタジオヨギーなどでの数々のワークショップを受講し、ヨガに対する
思いと知識を深めていく。
<2013年>
年が明け気持ちを新たにと思い、会社員をしながら自己の修練と身近なヨガファンの
ために、一週間に1回のペースで、ヨガを教えることに。
その中でこれからの人生をどのように歩みたいかを考え、今後はヨガに携わった仕事を
していきたいと強く思うようになり、秋には会社を退職。
12月、同じくスタジオヨギーのヨガアナトミーインテンシヴコースも修了。
<2014年>
スタジオヨギーのセラピューティックトレーニングコース修了。
現在、ヨガに関する勉強もしながら、フリーでヨガの指導をしている。
<2015年>
スタジオヨギーのセラピューティックトレーニングコース(JordanBloom先生)を再受講。
11月、同じくスタジオヨギーのメディテーションインテンシヴコース修了。
<2016年>
スタジオヨギー、ヨギーインスティテュート認定インストラクターとなる。
また5月には福岡県久留米市にヨガスタジオ『studio lila』を設立。
※2019年ヨギーインスティテユート認定を辞退し、久留米スタジオ撤退済み。
<2017年>
スタジオヨギーで『がん患者のためのヨガ』YogaForCancerトレーニング修了。
・スタジオヨギー BTC(ベーシックトレーニングコース)修了
・スタジオヨギー TTC(ティーチャートレーニングコース)修了
・スタジオヨギー YAC(ヨガアナトミーインテンシヴコース)修了
・スタジオヨギー TH(セラピューティックトレーニングコース)修了
<担当講師:ヤスシ、JordanBloom>
・スタジオヨギー RT(リストラティブヨガトレーニングコース)修了
・スタジオヨギー MIC(メディテーションインテンシヴコース)修了
・スタジオヨギー ヨギー・インスティテュート認定200時間
・スタジオヨギー Yoga for Cancerトレーニングコース修了
PROFILE
